
武士はどのようにして困難を乗り越えたのか?御礼参りツアーでは、信念を貫いた武士の行動を追体験しつつ、大願成就を叶えたことで建立された神社で予祝を兼ねた参拝をいたします。
ツアー内容
- 横須賀中央駅集合
- 三浦一族の拠点である衣笠城を車窓より眺望
- 源頼朝が三浦義明の菩提を弔うために創建した満昌寺へ
- 満昌寺にて、本格的な坐禅体験
- 義明の孫義村を祀る近殿神社を参拝、境内で武士が必勝祈願を託した「三献の儀」を行う
- 三浦一族の中興の祖、三浦義明の像を祀る御霊神社の宝物館を拝観
- 源頼朝が大願成就したことで建立された西叶神社・東叶神社へ
- 西叶神社では、参拝と勾玉選び
- 浦賀の渡しに乗船して最後のスポット東叶神社へ
- 正式参拝と浦賀城への登城を体験
コース

めぐる場所
アクティビティ
絶景ポイント

三浦半島には、海岸線沿いにいくつもの絶景ポイントがあります。鎌倉時代に海の要衝として、三浦水軍が船で行き来した伊豆から房総半島まで見渡すことが出来ます。
海の向こうに浮かぶ富士山は浮世絵でも数多く描かれており、移動中のバス車内で思いがけない場所から富士山を発見する楽しさもあります。広大な台地とあいまって、海と富士山の絶景も三浦半島の魅力です。